安楽寺の来し方
安楽寺起源の由来は、遠く奈良時代(西暦七○○年代)に遡るのですが、その経緯の詳細は、これまでの戦渦や大火による記録消失のため、残念ながら定かならざるところ多くあります。この近年に編纂されたいくつかの文献、そして安楽寺や野見山家それに高宮八幡青柳家の古文書や記録が辛うじて大方の歴史体系を浮き上がらせてくれました。安楽寺は、徳川・明治・大正・昭和・平成と続いた時代を、二十一代に及ぶ代々のご住職と門徒の方々が、ひたすらみ教えに帰依し、心の拠り所として営々と守り通してきたのです。
2024年度 安楽寺
行事案内
こちらから > 安楽寺の
来し方
歴代住職
学校法人安楽寺学園 認定こども園
いぎすれんげ幼稚園
こちらから
学校法人安楽寺学園 認定こども園
いなつきれんげ幼稚園
こちらから